“エジョウマの祈り”
なんだかすべてが面倒くさい。
時には、そんな気持ちに陥ることがあっても不思議ではない。
「何もかもが面倒くさく思えてしまう病」、
という病名の病があるかどうかは分からないが、
ストレス社会と言われる道の途中、
何もかもが面倒に思えてきて、
いっそのこと全てを投げ出そう、
と、ふと思ったりする瞬間が、
少なからずあるかもしれない。
「何もかもが面倒くさく思えてしまう病」が酷くなれば、
次第に外出するのも面倒になる。
人に会うのも面倒になる。
その内、
朝起きるのも面倒になる。
そして、
お風呂に入るのも食事をするのも面倒になるだろう。
そこで、
そうならないことを祈念し、
第九弾、マイオリジナルおまじないを作った。
題して、“エジョウマの祈り”
~エジョウマ、面倒くさい病を追い払っておくれよ!!~
エジョウマは、
“まめ”に身体と心が動くように豆類からなる。
エジョウマという名前はそれらの一部分からとっている。
顔の輪郭とお目目と眉毛、さや“え”んどう。
お口、ど“じょう”いんげん。
お耳、そら“ま”め。
大きさは、直径25cmほどである。
祈りを込めて、
「エジョウマ、面倒臭い病を撃退しておくれよ!」
と、エジョウマに向かって言うと、
その祈りの強さに応じて、
エジョウマの表情がニヒルになったり耳が動いたり変化する。
それこそが、まめになるまめ力を伝授してくれている証なのである。
だからエジョウマの祈りは利くに違いないと私は思うのだ。
エジョウマのアップ。
「ボンちゃん、ゴリラは、何もかもが面倒臭くなることってある?」
| 固定リンク