柴又にふらり 1
ふらりと柴又を訪れてきた。
京成電車の中からスカイツリーが見えた。
帝釈天の脇にある道を歩いていたら、
道端に寅さんの名言が記されてあったのでご紹介したい。
拡大版↓
「ねえ、人は、なんのために生きているのかな?」
と、なにげなくふと思って誰かに問いかけた時、
「愚問だね」と冷たく言われたら、
深い寂しさが心のどこか深くまで到達し、
この人に聞かなければよかった、
この人に会わなければよかった、
と、思うばかりか、
生まれて来なければよかったと思うかもしれない。
でも、寅さんが満男君に返したような言葉をもらったら、
生涯、心にあたたかく残り続けるように思う。
柴又の帝釈天の参道にある高木屋本舗には、
『男はつらいよ』を感じる写真が壁に沢山飾られてある。
「男はつらいよ」の撮影の休憩に利用していたテーブルには、
常に予約席という立て札が置かれてある。
つづく。
「ボンちゃん。ゴリラも、なんのために生きているのかなあ、って考えたりする?」
| 固定リンク